スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ポンポン山
今日は天気もいいし、前から言ってた「ポンポン山に登ろう!」って事になりました。
向かったのはポンポン山の中腹にある本山寺。
そこの駐車場に車を停めれば山頂まで1時間半位らしいです。
取り敢えず途中のコンビニでオニギリとオヤツを買いつつ車を進めるとなんだかポツポツきました。
折角やる気になったのに?!
「しょうがないので下見も兼ねて、本山寺にお参りしますか」って事で、そのまま車を進めてみると・・・。
マジっすか、雨が雪に変わりましたよ、さすが山。
そんなこんなで本山寺の駐車場に到着。

案内板を写してる時もこんな調子。
寒い。((((;゚Д゚))))
さて、本山寺に向かいますか。
なになに?本山寺まで0.9km?!

しかも意外と結構な坂道じゃないっすか!
オイラは全然平気ですけどね。

あ、アンタ達、タッタカタッタカ進むわね・・・。

やっとこ分岐点。
本堂はこのもうちょっと先です。
駐車場からすぐだと思ってたので、オニギリやオヤツの入ったリュックは車に置いてきたんですよね。
せめてお茶位は持ってくれば良かった。

本堂へ通じるラストの階段。
おはぎ君はお構いなしにフルダッシュ・・・。
ホント、勘弁して下さい。
今回の下見で参考になったのは、トイレはこの階段の手前にあるのが最後で、分岐より上には何も無いって事。
それと、この分岐から山頂までが大人の人で1時間位って事ですかね。
意外とシンドイ下見でした(笑)
向かったのはポンポン山の中腹にある本山寺。
そこの駐車場に車を停めれば山頂まで1時間半位らしいです。
取り敢えず途中のコンビニでオニギリとオヤツを買いつつ車を進めるとなんだかポツポツきました。
折角やる気になったのに?!
「しょうがないので下見も兼ねて、本山寺にお参りしますか」って事で、そのまま車を進めてみると・・・。
マジっすか、雨が雪に変わりましたよ、さすが山。
そんなこんなで本山寺の駐車場に到着。

案内板を写してる時もこんな調子。
寒い。((((;゚Д゚))))
さて、本山寺に向かいますか。
なになに?本山寺まで0.9km?!

しかも意外と結構な坂道じゃないっすか!
オイラは全然平気ですけどね。

あ、アンタ達、タッタカタッタカ進むわね・・・。

やっとこ分岐点。
本堂はこのもうちょっと先です。
駐車場からすぐだと思ってたので、オニギリやオヤツの入ったリュックは車に置いてきたんですよね。
せめてお茶位は持ってくれば良かった。

本堂へ通じるラストの階段。
おはぎ君はお構いなしにフルダッシュ・・・。
ホント、勘弁して下さい。
今回の下見で参考になったのは、トイレはこの階段の手前にあるのが最後で、分岐より上には何も無いって事。
それと、この分岐から山頂までが大人の人で1時間位って事ですかね。
意外とシンドイ下見でした(笑)
スポンサーサイト
1ヶ月振りの更新です
ご無沙汰しております。
いかB家は元気です。
ここんとこ仕事が忙しかったりで、ブロ友さん達のブログもロクに見てなかったりでした。
すいません、この後あちこち回ろうと思ってます(汗)
さて、昨日の事なんですが、おはぎの爪切り&次回トリミングの予約をしに箕面の方に行きました。
その後、箕面のヴィソラ(ワンコも連れて行けるマーケットパーク)に行ったんですが・・・。

こんなピザ屋さんがいました。
1BOXカーの中にピザ窯が!!

車の天井はフタが開いて煙突が飛び出してます(矢印の先)。
1人前はマルゲリータが500円、本日のピザが600円。
小さいサイズですが、軽めのお昼としては丁度いいサイズ。(17~18cm?)
注文してから生地をこねて焼いてくれるんです。
モチっとした生地の食感と香ばしいチーズの焦げ目が絶妙でとても美味しかったですよ~。
結構食べた状態で「あっ、写真撮り忘れた!」って思ったんですが、流石にあまりキレイな状態では無かったので撮りませんでした。
すいません。

僕の分は無いんですか?
お店の方に名刺を頂きました。
出店情報はブログを見て下さいね~って事だったので、折角なので貼っておきますね。
http://ameblo.jp/haciendapizza/
でもって今日はお買い物。

以前、どなたかのブログで見たんですが、無印良品でスコッチの○×ゲームが売ってたので、買いました。
そうそう、今日は節分ですよね。

おはぎ君3歳。
数えで5歳なので、5粒頂きました。
結局、その後ねだりまくりで年齢の何倍も食べたおはぎであった。
いかB家は元気です。
ここんとこ仕事が忙しかったりで、ブロ友さん達のブログもロクに見てなかったりでした。
すいません、この後あちこち回ろうと思ってます(汗)
さて、昨日の事なんですが、おはぎの爪切り&次回トリミングの予約をしに箕面の方に行きました。
その後、箕面のヴィソラ(ワンコも連れて行けるマーケットパーク)に行ったんですが・・・。

こんなピザ屋さんがいました。
1BOXカーの中にピザ窯が!!

車の天井はフタが開いて煙突が飛び出してます(矢印の先)。
1人前はマルゲリータが500円、本日のピザが600円。
小さいサイズですが、軽めのお昼としては丁度いいサイズ。(17~18cm?)
注文してから生地をこねて焼いてくれるんです。
モチっとした生地の食感と香ばしいチーズの焦げ目が絶妙でとても美味しかったですよ~。
結構食べた状態で「あっ、写真撮り忘れた!」って思ったんですが、流石にあまりキレイな状態では無かったので撮りませんでした。
すいません。

僕の分は無いんですか?
お店の方に名刺を頂きました。
出店情報はブログを見て下さいね~って事だったので、折角なので貼っておきますね。
http://ameblo.jp/haciendapizza/
でもって今日はお買い物。

以前、どなたかのブログで見たんですが、無印良品でスコッチの○×ゲームが売ってたので、買いました。
そうそう、今日は節分ですよね。

おはぎ君3歳。
数えで5歳なので、5粒頂きました。
結局、その後ねだりまくりで年齢の何倍も食べたおはぎであった。